2018年02月05日
昨日の宴会が地味に効いとる今日…
めっちゃ眠たいんやけど・・・・(--;)
月曜はTOPが定休日やから№2の日。
TOPおらんと気が楽やっ!
アタシのメインの作業場に2台PCあるんやけど、ソコにいつもTOPが陣取ってるねん。
PC見ながら、従業員を監視してるのまるわかり・・・・(--;)
とにかく落ち着かんやけど、今日はおらんから気が楽(◕∀◕)
その点、№2は、畑がちゃうからほとんどコッチにはけーへん。
ってか、№2は、嫌いちゃうし、おっても全然問題なんやけどなw
今日はAくんと一緒の日で、おまけに月曜日ってメインな仕事が入荷出しだけ。
Aくんが、今日コレコレやりたいねんって言うてきた作業をこなせた!
5行程あったけど、全部完遂(`・ω・´)
2人で氣分良いよな~!!!!!って感じで。
久しぶりに、納得行く仕事やったわ笑
(№2日はホンマええ!)
そんなエエ氣分でミウチの見舞いに行ったら、その氣分がいっぺんに悪氣分に変化したわ・・・・(--;)
あのアフォ、何言い出すねん…
人生オワタ…ほんまに…💀
帰って伊勢土産食って癒やされようとしたけどイマイチ…(´・ω・`)
美味しかったけど…
めっちゃ眠たいんやけど・・・・(--;)
月曜はTOPが定休日やから№2の日。
TOPおらんと気が楽やっ!
アタシのメインの作業場に2台PCあるんやけど、ソコにいつもTOPが陣取ってるねん。
PC見ながら、従業員を監視してるのまるわかり・・・・(--;)
とにかく落ち着かんやけど、今日はおらんから気が楽(◕∀◕)
その点、№2は、畑がちゃうからほとんどコッチにはけーへん。
ってか、№2は、嫌いちゃうし、おっても全然問題なんやけどなw
今日はAくんと一緒の日で、おまけに月曜日ってメインな仕事が入荷出しだけ。
Aくんが、今日コレコレやりたいねんって言うてきた作業をこなせた!
5行程あったけど、全部完遂(`・ω・´)
2人で氣分良いよな~!!!!!って感じで。
久しぶりに、納得行く仕事やったわ笑
(№2日はホンマええ!)
そんなエエ氣分でミウチの見舞いに行ったら、その氣分がいっぺんに悪氣分に変化したわ・・・・(--;)
あのアフォ、何言い出すねん…
人生オワタ…ほんまに…💀
帰って伊勢土産食って癒やされようとしたけどイマイチ…(´・ω・`)
美味しかったけど…

2018年01月25日
伊勢旅行で買って来た自分用のお土産。
おかげ横丁に、甘酒が美味しいお酒屋さんがある。
沖縄以来、お酒入りのケーキ購入必須なアタシとしては即買いせんと。
伊勢酒?!
泡盛(沖縄)、保命酒(福山)をはまた違った風味で美味しかった。
おかげ横丁に、甘酒が美味しいお酒屋さんがある。
沖縄以来、お酒入りのケーキ購入必須なアタシとしては即買いせんと。
伊勢酒?!
泡盛(沖縄)、保命酒(福山)をはまた違った風味で美味しかった。

2017年11月21日
居候その2が、輪島で開催してた「カニ祭り」に行ったそうで…。
食え~と笑、送ってくれた~(◕∀◕)
早速、茹でる過程から実況中継をLINEで送ったら…
「ソレ、もう茹でてるわよ・・・・(--;)」と…。
(゜o゜;(゜o゜;
ダブル茹でやがな・・・・(--;)
さすが日本海・能登やっ!
茹でまくってもカスカスちゃうっ!
メチャうまかったわ~♪
近所のオバちゃんと一緒に、むさぼり食いました…(;´Д`)
その2,ありがとね~❤
もう十数年ほど前、石川の友人(今はすっかり疎遠)宅へサンダーバードに乗ってよく行った。
それまで、北陸だけには縁がなくて。
それからと言うもの、しょっちゅう行っては友人のおかんにめちゃ美味しい郷土料理を食べさせてもろたもんや。
(外に食べに連れて行ってもろたこともある)
とにかく、北陸の食べ物はなんでもめちゃうまかった!!!!!
その後、友人とも疎遠になって随分たった今、まさかその2が北陸滞在…とか想像もつかんかったわ。
疎遠になった時点で、もう北陸には旅行で行くぐらいやろなぁ…って思てたし。
(いつメンと金沢・片山津は行った)
その友人とは、それ以来連絡もすることなくなって、今どうしてるんかもわからんけど。
随分経つからもう結婚して子供でもおるんちゃうかな?
幸せにやってたらええな~と。
そして、北陸滞在のその2も後2週間ほどで応援終了!
来月からまた京都生活。
はよ帰って来て欲しい…(´・ω・`)
(海鮮飽きた…。肉食いたい!!!と、連呼しとったわ笑)
(やっぱ大阪人やな…w)
(肉と大阪は関係ないやろ(;´Д`))
食え~と笑、送ってくれた~(◕∀◕)
早速、茹でる過程から実況中継をLINEで送ったら…
「ソレ、もう茹でてるわよ・・・・(--;)」と…。
(゜o゜;(゜o゜;
ダブル茹でやがな・・・・(--;)
さすが日本海・能登やっ!
茹でまくってもカスカスちゃうっ!
メチャうまかったわ~♪
近所のオバちゃんと一緒に、むさぼり食いました…(;´Д`)
その2,ありがとね~❤
もう十数年ほど前、石川の友人(今はすっかり疎遠)宅へサンダーバードに乗ってよく行った。
それまで、北陸だけには縁がなくて。
それからと言うもの、しょっちゅう行っては友人のおかんにめちゃ美味しい郷土料理を食べさせてもろたもんや。
(外に食べに連れて行ってもろたこともある)
とにかく、北陸の食べ物はなんでもめちゃうまかった!!!!!
その後、友人とも疎遠になって随分たった今、まさかその2が北陸滞在…とか想像もつかんかったわ。
疎遠になった時点で、もう北陸には旅行で行くぐらいやろなぁ…って思てたし。
(いつメンと金沢・片山津は行った)
その友人とは、それ以来連絡もすることなくなって、今どうしてるんかもわからんけど。
随分経つからもう結婚して子供でもおるんちゃうかな?
幸せにやってたらええな~と。
そして、北陸滞在のその2も後2週間ほどで応援終了!
来月からまた京都生活。
はよ帰って来て欲しい…(´・ω・`)
(海鮮飽きた…。肉食いたい!!!と、連呼しとったわ笑)
(やっぱ大阪人やな…w)
(肉と大阪は関係ないやろ(;´Д`))

2017年10月31日
28日、自分用に金沢でお土産買いました!
大好きな生麩の田楽とまんじゅう(◕∀◕)
田楽の調理法は二種あって「焼く」と「茹でる」。
両方やったけど、どっちもうまっ!
写真は「茹でた」の。
味噌の塗り方に難有りやな・・・・(--;)
(なんか○○に見えてイカン…(;´Д`))
まんじゅうは、モチモチ・フワフワでめちゃうまかった!
生麩のまんじゅうって初めて食ったケド、マジうまっ!やったわ。
生麩、めちゃ好き~(◕∀◕)
さて、明日は休み~
篭るぞ・・・・(--;)
大好きな生麩の田楽とまんじゅう(◕∀◕)
田楽の調理法は二種あって「焼く」と「茹でる」。
両方やったけど、どっちもうまっ!
写真は「茹でた」の。
味噌の塗り方に難有りやな・・・・(--;)
(なんか○○に見えてイカン…(;´Д`))
まんじゅうは、モチモチ・フワフワでめちゃうまかった!
生麩のまんじゅうって初めて食ったケド、マジうまっ!やったわ。
生麩、めちゃ好き~(◕∀◕)
さて、明日は休み~
篭るぞ・・・・(--;)

2017年10月23日
こないだアタシの東京行きと入れ替わりに帰阪した居候その2のお土産を今日食った(◕∀◕)
向こうでは有名なんやって!
ゼリーみたいな?に砂糖がコーティングされてるお菓子なんやけど、めっちゃキレイねんっ!
ガラス細工っぽくて、パワーストーンっぽくて(*´ω`*)
オサレなお菓子やったわ~♪
スマホのあふぉカメラでは写しきれんな・・・・(--;)
食べるのもったいなくて、写真撮りまくって、納得したんで食べました笑
その2ありがとうね~❤
向こうでは有名なんやって!
ゼリーみたいな?に砂糖がコーティングされてるお菓子なんやけど、めっちゃキレイねんっ!
ガラス細工っぽくて、パワーストーンっぽくて(*´ω`*)
オサレなお菓子やったわ~♪
スマホのあふぉカメラでは写しきれんな・・・・(--;)
食べるのもったいなくて、写真撮りまくって、納得したんで食べました笑
その2ありがとうね~❤

2017年10月13日
今日は自分買いじゃなくて、いつメンのAくんからの戴き物。
超高級チョコ…w
メロン味、生チョコか?
めっちゃとろける~(◕∀◕)
まじでコレめちゃ高いと思う。。。
高級すぎて、もったいないからチマチマ食べようと思います…
(ソレばっかりやな・・・・(--;))
超高級チョコ…w
メロン味、生チョコか?
めっちゃとろける~(◕∀◕)
まじでコレめちゃ高いと思う。。。
高級すぎて、もったいないからチマチマ食べようと思います…
(ソレばっかりやな・・・・(--;))

2017年10月12日
今日は沖縄ショップで買ったモノ…。
何年前やったか、居候その1が沖縄に行った時に買って来てくれた「泡盛ケーキ」と「泡盛ボンボン」。
これが、めちゃウマくてトラウマになったほど・・・笑
その1曰、国際通りメイン通りじゃなくて路地に入った奥にあったと。
モチロン、覚えていない…。
で、ソコから数年後、今度は自分がいつメン達と沖縄旅行へ。
モチロン、アタシの土産はその2つしかないっ!
しかし、コレがほんまにどこにもなくて。
その1に再び電話して聞いても覚えてないと。。。
で、ネット検索してみたけど元々どこの製品かもわからんし、見つからん。
やっと、フツ~のお酒やさんに置いてる…と言うのでみんなにムリ行って寄ってもらったんやけど、あのケーキじゃなかったんよね。
これ以上探してもムリとふんでお酒やさんのん買って帰ったけど。
泡盛ボンボンなんか、もってのほかで。
まじで帰るまで見つからんままやったわ。
帰って食ったら、お酒やさんのケーキもそれなりにうまかった。
しかし、やっぱあのケーキが…&ボンボン笑
そして、さらに何年か後の東京で発見!!!!!
沖縄ショップで見つけたぁぁぁぁ!!!!!
そんなもんよね…。
探してるときってなくて、忘れたころにやってくるw
その1もちょっとびっくりしてたわ。
「あるやん…こんなとこに…(・・;」ってww
今日、食いました。
うん。あの味や。
ボンボンもコレやコレーーーー!!!!!!
東京行ったらまた買って帰るリストに入りましたわ笑
それまで大事にケチりつつ食べようと思います…。
(くさるがな・・・・(--;))
何年前やったか、居候その1が沖縄に行った時に買って来てくれた「泡盛ケーキ」と「泡盛ボンボン」。
これが、めちゃウマくてトラウマになったほど・・・笑
その1曰、国際通りメイン通りじゃなくて路地に入った奥にあったと。
モチロン、覚えていない…。
で、ソコから数年後、今度は自分がいつメン達と沖縄旅行へ。
モチロン、アタシの土産はその2つしかないっ!
しかし、コレがほんまにどこにもなくて。
その1に再び電話して聞いても覚えてないと。。。
で、ネット検索してみたけど元々どこの製品かもわからんし、見つからん。
やっと、フツ~のお酒やさんに置いてる…と言うのでみんなにムリ行って寄ってもらったんやけど、あのケーキじゃなかったんよね。
これ以上探してもムリとふんでお酒やさんのん買って帰ったけど。
泡盛ボンボンなんか、もってのほかで。
まじで帰るまで見つからんままやったわ。
帰って食ったら、お酒やさんのケーキもそれなりにうまかった。
しかし、やっぱあのケーキが…&ボンボン笑
そして、さらに何年か後の東京で発見!!!!!
沖縄ショップで見つけたぁぁぁぁ!!!!!
そんなもんよね…。
探してるときってなくて、忘れたころにやってくるw
その1もちょっとびっくりしてたわ。
「あるやん…こんなとこに…(・・;」ってww
今日、食いました。
うん。あの味や。
ボンボンもコレやコレーーーー!!!!!!
東京行ったらまた買って帰るリストに入りましたわ笑
それまで大事にケチりつつ食べようと思います…。
(くさるがな・・・・(--;))

2017年10月11日
東京の旅で、アンテナショップで買った自分用土産の四国版…w
おかんの実家は徳島の穴吹。
子供の頃、叔父・叔母が大阪に来る時、必ずお土産は「ぶどう饅頭」と「金長まんじゅう」やった。
その頃はウマイとか全然思わんで、むしろ「またコレ・・・・(--;)」と、オモタもんや…(~O~;)
おかんもおとんも、徳島へ行った時は、大阪への土産はいつもコレ。
今思えばコレしかなかったんやなとw
おかんがいなくなって、おとんは愛媛出身で徳島に親戚もおらんし、めっきり行くこともなくなった。
今ではおじいちゃんも母屋のおじさんもいなくなったんで、もう完全に穴吹に行くことはなくなった。
まぁ、おとんにしたら義理やしな。
大人な今になったらめちゃ理解ることで…。
そんなんで、ぶどう饅頭とも長いこと会ってなかったんやけど、やっぱ懐かしさやねぇ。
子供の頃、おかんと一緒に好かんフェリーに乗って6時間かけて行った田舎。
今では懐かしく思い出されます。
この歳になると、そういった気持もデカくなり、懐かしさで思わず買ってしもた。
今、食べたらめっちゃウマイやん…笑
本家本元ではもう買えんけど、東京行ったらまた買って帰りそうw
もう食ってしもたけど、おかんの仏壇に供えたら良かったなぁ。
そして、広島ショップで買った「もみじ饅頭」。
お酒入りは、今まで食べたことなかったからつい手が出た笑
フツ~にうまかった!!!
今度、福山行ったら…ってか、いつ行くねんやけどw
買って帰ろうーっと。
ホンマまじで、いつ行けるんやろ・・・・(--;)
コレは、相方次第やな…
(正直もう一生行く気がせんのやけど・・・・(--;))

子供の頃、叔父・叔母が大阪に来る時、必ずお土産は「ぶどう饅頭」と「金長まんじゅう」やった。
その頃はウマイとか全然思わんで、むしろ「またコレ・・・・(--;)」と、オモタもんや…(~O~;)
おかんもおとんも、徳島へ行った時は、大阪への土産はいつもコレ。
今思えばコレしかなかったんやなとw
おかんがいなくなって、おとんは愛媛出身で徳島に親戚もおらんし、めっきり行くこともなくなった。
今ではおじいちゃんも母屋のおじさんもいなくなったんで、もう完全に穴吹に行くことはなくなった。
まぁ、おとんにしたら義理やしな。
大人な今になったらめちゃ理解ることで…。
そんなんで、ぶどう饅頭とも長いこと会ってなかったんやけど、やっぱ懐かしさやねぇ。
子供の頃、おかんと一緒に好かんフェリーに乗って6時間かけて行った田舎。
今では懐かしく思い出されます。
この歳になると、そういった気持もデカくなり、懐かしさで思わず買ってしもた。
今、食べたらめっちゃウマイやん…笑
本家本元ではもう買えんけど、東京行ったらまた買って帰りそうw
もう食ってしもたけど、おかんの仏壇に供えたら良かったなぁ。
そして、広島ショップで買った「もみじ饅頭」。
お酒入りは、今まで食べたことなかったからつい手が出た笑
フツ~にうまかった!!!
今度、福山行ったら…ってか、いつ行くねんやけどw
買って帰ろうーっと。
ホンマまじで、いつ行けるんやろ・・・・(--;)
コレは、相方次第やな…
(正直もう一生行く気がせんのやけど・・・・(--;))

2017年06月28日
4月、居候その1と二人で人生初で最後と思われる(笑)旅に行って来た。
マジで楽しかったわぁ~
その1とは、笑いのツボとかネタのツボが一緒なんでね。
まぁ、秒刻みプランには参ったケド…(~O~;)
その点、居候その2は歳の割りに感性が大人なんでね。
まったり、落ち着いた感じやな。
で、その旅のおみやで道後温泉で買った化粧水。
確かホテルの売店で買った思う。
清酒まんまの化粧水。
想像するに、さっぱりやろと思て、暑くなるまで温存しとってん。
(激乾燥肌なので)
ここ数日前から、暑さが増して来て今使用中の「激しっとり系」がキツくなって来た。
風呂上がりの汗拭きだし開催中の時に、さすがに激しっとりはヤバい。
そこで、思い出したんが温存してた清酒の化粧水や。
一昨日あたりから使用してみてるんやけど、コレマジで良い!
もちろん、予想通りアタシにとったらさっぱり系。
でも、後でしっとりしてくるねん。
バシャバシャ、5回ぐらいパッティングするんやけど、ごくごくと肌が飲んでるw
その後、フツ~に薬局で売ってるワセリンを薄く塗って完了。
翌朝、パパーンとハッテたわ@@
ごちゃごちゃイランモン塗らんでもそれだけのがええって…(^_^;)
まぁ、アタシ的にはさっぱり系やから、秋までやろうけど。
惜しみなく使うから、秋まで持たんやろなぁ…。
追加つっても、さすがに道後まで買いには行けんぞ(当たり前)
早速、通販で探してみた。
製造元のHPで、通販しとったけどそこはさすがに送料かかるわな。
こんな時こそ、プライム会員使わなあかんやろ!と、あまぞん行ったんやけど…
プライムなかった・・・・(--;)
現地の酒屋さんからの発送らしい。
送料モチロンある…
ケド、ヤフーとか、らくてんとかよりは、多少送料が安かったんでココはおとなしくあまぞんで…。
ティーポイントあほほどあるからそれ使ってヤフーでもええんやけどね。
こんな時に限って、前に靴返品して返ってきた、あまぞんギフト券の残りがあったりと…(^_^;)
どっちにしても、2本ほどならほとんど現金動かんと買える感じ。
そんなんで、色々検証したけど結局買わずで。
まだ1本目使い始めたばっかりやし、2.3日で発送みたいやから、半分過ぎたあたりで注文しようかと。
なんちゅーても、今月金欠やしな。(いつもやろ)
来月、どんぶり勘定&危険な捕らぬ狸の皮算用では、ちーとばかりマシになるやろし。
(ほんまかいな)
夏場、これからどんどん暑くなってくるんで、この酒水wめっちゃ活用しそうや。
あまぞんで色々他製品見てみたけど、やっぱりコレかなぁと。
使ってみて良い!と、直感で良いと思ったモンが正解って言うしな。
迷った時は、最初が一番。
送料が商品価格と変わらん・・・・(--;)ってのが、なんとも。
ロフトとかで販売してくれんやろか…(~O~;)
あ~酒って思たら、ビール飲みたくなって来た…
酒ケーキも食いたくなってきた…
明日は、いつメンと日帰り温泉!
ビール飲もかなぁ…(◕∀◕)
マジで楽しかったわぁ~
その1とは、笑いのツボとかネタのツボが一緒なんでね。
まぁ、秒刻みプランには参ったケド…(~O~;)
その点、居候その2は歳の割りに感性が大人なんでね。
まったり、落ち着いた感じやな。
で、その旅のおみやで道後温泉で買った化粧水。
確かホテルの売店で買った思う。
清酒まんまの化粧水。
想像するに、さっぱりやろと思て、暑くなるまで温存しとってん。
(激乾燥肌なので)
ここ数日前から、暑さが増して来て今使用中の「激しっとり系」がキツくなって来た。
風呂上がりの汗拭きだし開催中の時に、さすがに激しっとりはヤバい。
そこで、思い出したんが温存してた清酒の化粧水や。
一昨日あたりから使用してみてるんやけど、コレマジで良い!
もちろん、予想通りアタシにとったらさっぱり系。
でも、後でしっとりしてくるねん。
バシャバシャ、5回ぐらいパッティングするんやけど、ごくごくと肌が飲んでるw
その後、フツ~に薬局で売ってるワセリンを薄く塗って完了。
翌朝、パパーンとハッテたわ@@
ごちゃごちゃイランモン塗らんでもそれだけのがええって…(^_^;)
まぁ、アタシ的にはさっぱり系やから、秋までやろうけど。
惜しみなく使うから、秋まで持たんやろなぁ…。
追加つっても、さすがに道後まで買いには行けんぞ(当たり前)
早速、通販で探してみた。
製造元のHPで、通販しとったけどそこはさすがに送料かかるわな。
こんな時こそ、プライム会員使わなあかんやろ!と、あまぞん行ったんやけど…
プライムなかった・・・・(--;)
現地の酒屋さんからの発送らしい。
送料モチロンある…
ケド、ヤフーとか、らくてんとかよりは、多少送料が安かったんでココはおとなしくあまぞんで…。
ティーポイントあほほどあるからそれ使ってヤフーでもええんやけどね。
こんな時に限って、前に靴返品して返ってきた、あまぞんギフト券の残りがあったりと…(^_^;)
どっちにしても、2本ほどならほとんど現金動かんと買える感じ。
そんなんで、色々検証したけど結局買わずで。
まだ1本目使い始めたばっかりやし、2.3日で発送みたいやから、半分過ぎたあたりで注文しようかと。
なんちゅーても、今月金欠やしな。(いつもやろ)
来月、どんぶり勘定&危険な捕らぬ狸の皮算用では、ちーとばかりマシになるやろし。
(ほんまかいな)
夏場、これからどんどん暑くなってくるんで、この酒水wめっちゃ活用しそうや。
あまぞんで色々他製品見てみたけど、やっぱりコレかなぁと。
使ってみて良い!と、直感で良いと思ったモンが正解って言うしな。
迷った時は、最初が一番。
送料が商品価格と変わらん・・・・(--;)ってのが、なんとも。
ロフトとかで販売してくれんやろか…(~O~;)
あ~酒って思たら、ビール飲みたくなって来た…
酒ケーキも食いたくなってきた…
明日は、いつメンと日帰り温泉!
ビール飲もかなぁ…(◕∀◕)

2017年06月22日
おみやげのカテやけど、実際はおみやげちゃう…w
近所のオバちゃんが生協で売ってたから買ってみた~と持って来てくれた(◕∀◕)
なんでおみやげか…。
子供の頃、オカンの親戚がお土産と言えばコレ。。。と。
いつもコレ…w
「ぶどう饅頭」
徳島県の穴吹(知っとるヒトは知っとるw)の名産。
オカンの生まれ故郷で実家があるトコ。
アタシも子供の頃は、盆になると行ってたわ。
鳴門大橋もなく、深日港からフェリーで。
とにかく船が好かんかったわ・・・・(--;)
なっがい事喰ってなかったなぁ。
こないだ、居候その1と四国旅行したけど、金長まんじゅうはあってんけど、コレはなかった。
実際の土産は、木の箱にびっしり入っとった。
コレは生協のんやからまた別物やね。
(今は現地でもあるかも知れんけど)
当時は、いっこもウマイと思わんかってんけど、懐かしい味でもあり・オバハンになったからか?笑
めちゃウマイ(◕∀◕)
何十年ぶりって感じで食べた。
近所のオバちゃんに感謝やわ!
近所のオバちゃんが生協で売ってたから買ってみた~と持って来てくれた(◕∀◕)
なんでおみやげか…。
子供の頃、オカンの親戚がお土産と言えばコレ。。。と。
いつもコレ…w
「ぶどう饅頭」
徳島県の穴吹(知っとるヒトは知っとるw)の名産。
オカンの生まれ故郷で実家があるトコ。
アタシも子供の頃は、盆になると行ってたわ。
鳴門大橋もなく、深日港からフェリーで。
とにかく船が好かんかったわ・・・・(--;)
なっがい事喰ってなかったなぁ。
こないだ、居候その1と四国旅行したけど、金長まんじゅうはあってんけど、コレはなかった。
実際の土産は、木の箱にびっしり入っとった。
コレは生協のんやからまた別物やね。
(今は現地でもあるかも知れんけど)
当時は、いっこもウマイと思わんかってんけど、懐かしい味でもあり・オバハンになったからか?笑
めちゃウマイ(◕∀◕)
何十年ぶりって感じで食べた。
近所のオバちゃんに感謝やわ!
